今日は3人で、父の同僚のA先生のお宅へ遊びに行きました。
実はA先生にも10月11日に女の子が誕生したのです♪
父の職場では去年今年と出産ラッシュで、4人のベビが誕生しました。
しかも全員女の子!!
父の学校には、今、女の子を運ぶコウノトリが住みついているのかもしれません。

もうすぐ2ヶ月になる
R子ちゃんは、パパ似の鼻の高いかわいい
女の子でした。
お腹いっぱいになったら、あやさなくても自然に寝てくれる、
とってもおりこうさん。
ことっちが隣でがんがんおもちゃを振り回していても、
すやすやと眠っていました。
こういう赤ちゃんもいるんだねぇ。
A先生ご夫婦はことっちを「かわいい!かわいい!」と言ってくださり、いっぱい抱っこしてもらって、新しいおもちゃまで貸してもらっちゃいました。
特にダンナさんは体育の先生なので、ことっちの体格をいたく気に入った
様子。
「将来何をやらせるか、楽しみだな~。」としきりに言っていました。
きっとR子ちゃんも、スポーツやらされるんだろうねぇ。。。
あと、「ことっちは母に似てるねぇ~。」と言われました。
最近そう言われることが少しずつ増えてきたんですよね~。
母自身は、まーーーったくそう思わないんですが。
母は生まれる前から、子供は自分に似て欲しくないなぁ、
と思っていたんです。
自分に似てるって言われたら、嬉しくないとも思ってたし。
でもいざ言われるとやっぱり嬉しいもんですねぇ!!
その喜びは、「ことっちが自分に似てて嬉しい」というよりも、「こんなかわいいことっちに似てると言われて嬉しい♪」という感じ。(伝わるかな?)
究極の親ばかですね。だはっ。(≧▽≦)
でもやっぱり父似の方が、美人になると思うよん。
R子ちゃん、これから仲良くしてね~☆
<本日の離乳食>
①ミルクパンがゆ
バナナヨーグルト
②しらすがゆ
豆腐のコンソメ煮(キャベツ&ニラ&にんじん入り)

最近、年賀状の写真撮影に挑戦しているのですが、なかなかうまくいきません。
本当はことっちとねこ全員の写真を撮りたいのですが、それは確実に無理なので、代表できんたんと撮ることに。
でも2人(1人+1匹)でも、こんな感じ。
初めての年賀状完成までの道のりは、まだまだ長そうです。